TOP > Q&A

Q1 | 海外製のシステム機器は日本のシステムキッチンにビルトインできますか。 |
---|
Q2 | 故障した時すぐに修理できますか。 |
---|
Q3 | 商品の寿命はどれくらいですか。 |
---|
Q4 | 高温で使用するオーブンを木製のシステムキッチンにビルトインしても安全ですか。 |
---|
Q5 | 製品の仕様や取扱方法について聞きたいのですが。 |
---|
Q6 | 規格以外の寸法の作業台や棚は作ることができますか。 |
---|
Q7 | 老朽化した機器を入れ替えたいのですが。 |
---|
Q8 | 製品の図面データが欲しいのですが。 |
---|
Q9 | 電話でも注文できますか。 |
---|
Q10 | 値引き等のご相談はできますか。 |
---|
Q11 | 食器洗浄機は普通の水道の水で大丈夫ですか。 |
---|
Q12 | 厨房の修正はしてもらえますか。 |
---|
Q13 | 商品の保証はどのような形ですか。 |
---|
Q14 | 業務用と家庭用の違いを教えて下さい。 |
---|
Q15 | ランニングコストについて |
---|

Q1 | 海外製のシステム機器は日本のシステムキッチンにビルトインできますか。 |
---|---|
A1 | カウンター下の高さが アメリカは86センチ. ヨーロッパが82センチ 日本が80-82センチなので、アメリカの機器はそのままでは入りません。巾木等でキッチンを高くしないと入りません。 現地調査が必要です。 |
Q2 | 故障した時すぐに修理できますか。 |
---|---|
A2 | サービス体制は各輸入元ともしっかりした体制を持っていますので、心配いりません。 |
Q3 | 商品の寿命はどれくらいですか。 |
---|---|
A3 | メーカー、及び機器により製品寿命は違いますが7年か15年ぐらいです。 ちなみにミーレは15年といっています。 |
Q4 | 高温で使用するオーブンを木製のシステムキッチンにビルトインしても安全ですか。 |
---|---|
A4 | ビルトイン型のオーブンは構造が二重構造になっていますので、問題ありません。 |
Q5 | 製品の仕様や取扱方法について聞きたいのですが。 |
---|---|
A5 | 各メーカーともCAD・PDF、製品図面、施工書、取扱説明書はホームページで取れるようになっています。 弊社のサイトからもリンクを張ってあります。 |
Q6 | 規格以外の寸法の作業台や棚は作ることができますか。 |
---|---|
A6 | 製作可能です。 |
Q7 | 老朽化した機器を入れ替えたいのですが。 |
---|---|
A7 | 輸入機器の場合 、機器のモジュールが変わらないので輸入品→輸入品の場合は比較的簡単に交換出来ます。それ以外は下見等が必要です。 |
Q8 | 製品の図面データが欲しいのですが。 |
---|---|
A8 | 各メーカーともCAD・PDF、製品図面、施工書、取扱説明書、NETで取れるようになっています。 |
Q9 | 電話でも注文できますか。 |
---|---|
A9 | 電話での注文は間違いが多いため受け付けておりません。 メール及びFAXにて受注です。 |
Q10 | 値引き等のご相談はできますか。 |
---|---|
A10 | 各業界により値引率はちがいますが値引いたします。 |
Q11 | 食器洗浄機は普通の水道の水で大丈夫ですか。 |
---|---|
A11 | はい、大丈夫です。 |
Q12 | 厨房の修正はしてもらえますか。 |
---|---|
A12 | はい、対応致します。 |
Q13 | 商品の保証はどのような形ですか。 |
---|---|
A13 | 商品販売及び設置日より1年から2年です。 |
Q14 | 業務用と家庭用の違いを教えて下さい。 |
---|---|
A14 | たとえば洗濯機の場合、家庭用は一日一回の使用をみこんで耐久性を考えて設計しています。 家庭用機器を業務用に使うと保障対象になりません。 |
Q15 | ランニングコストについて |
---|---|
A15 | ヨーロッパ製品はイニシャルコストは高いですが、耐久性を考えるとランニングコストは安いです |